2014年2月12日水曜日

菱形塩瀬名古屋帯


今回も名古屋帯です
前回は織楽浅野の名古屋帯でした

黒地に白い菱形(ひしがた)模様の刺繍が施されています
この帯は折り目がついてしまうと取りにくいです
撮影には気を使いました (-_-;)
とは言え本当に美しい帯です綺麗!

ここからは説明を
菱形は模様そのままです

塩瀬(しおぜ)は絹織物の1つです
簡単に説明するとサラサラのヒラヒラ、テカテカな布が出来ます
触り心地は最高な帯です!(*^^)v

名古屋帯に関しては前回の記事で説明をさせていただきましたので割愛

塩瀬の帯はほぼオールシーズン使える便利な帯です
シンプルで美しい塩瀬名古屋帯の紹介でした

0 件のコメント:

コメントを投稿